JPN_【DX】Analyst, Prin Digital Mktg

日付: 2023/03/25

場所: Tokyo, JP

会社: Boston Scientific

Position:     DX, Principal (管理職:Non-line manager)
Team:        DX, Digital Enablement, Boston Scientific Japan

【ミッション:Mission】

私達、複数事業部を横串でサポートする、デジタルトランスフォーメーション推進部(DX部)では、以下のミッションを掲げており、私達と共にこれに取り組んでいただける仲間を募集しております。

『患者・顧客・事業の課題や機会への深い理解をベースとし、意義深く新規性の高いソリューションを提供することで、ボストンサイエンティフィックが提供する治療への、患者さんのアクセスを最適化・最大化します』

  • DXはあくまでも問題解決・機会創出などの手段であり、決してプロダクトアウトになってはいけないと考えております
  • 事業部がまだ気づいていない新規性の高い、かつビジネスに大きな意義をもたらすソリューションの提供を目指しています
  • プロダクトやITシステムと、ソリューションという言葉を明確に区別しております。従来プロダクト・ITシステムでも使い方一つで大きな価値が出るのであれば、それは新規性の高いソリューションであると考えております
  • コアバリューとして、『不確実性に踏み込む勇気』『複雑性を解決する行動力と粘り強さ』『曖昧さを受け入れ前向きにサポートする利他の心』、そしてヘルスケア企業として、また、ルール整備が追い付かない新規領域を開拓する立場として『思考の健全性・道徳性』を掲げております

 

【職務内容:Job Responsibilities】

1. 特定事業部へのDXビジネスパートナーとして以下役割を担っていただきます

  • 網羅的かつ定量・定性的に、コマーシャル課題を把握する
  • 仲間や他部門と協業し、新規性の高い意義深いソリューションを立案する
  • 立案したソリューションを、事業部と討議し、合意し、推進・管理する
  • 事業部窓口となり、スムーズにコミュニケーションを行う

2. また、特定プロダクトのオーナーとして以下役割も担っていただきます

  • ボストンサイエンティフィック国内社員の誰よりも対象プロダクトを理解する
  • 提示された課題に対する当該プロダクトの解決オプションを優先順位付けて提示する
  • 問題発生時に、ビジネスパートナーやIT部門と協業し迅速に問題解決する

※ DXには取り組む3つの柱があり、それぞれに複数のプロダクトがあります。1. Commercial DX, 2. Education DX, 3. Patient DX、例えば 1であれば、ウェブサイト・マーケティングオートメーションなどのデジタルマーケティング、営業担当者向け顧客ダッシュボード、ネクストベストアクションなど、専門性に応じてプロダクトをご担当いただきます

 

【応募資格:Application Requirements】

必須条件

  • 業界:ヘルスケア業界での3年以上勤務のご経験
  • 領域: 1. Commercial DX, 2. Education DX, 3. Patient DX、左記の一部領域/一部プロダクトにおける深い知識と、それを活用してご自身で企業変革をリードされたご経験
  • プロジェクトマネジメント:プロジェクトの目的、アプローチ・スケジュールを設計し、関係者の納得感を醸成しながら、作業に落としこみ、仲間と協力しながら推進されたご経験
  • 言語:ネイティブレベルの日本語力、英文やり取り・英語会議での最低限の意思疎通ができるTOEIC 750以上の英語力
  • マインドセット:不確実性に踏み込む勇気、複雑性を解決・推進する行動力と粘り強さ、仲間との助け合い、道徳性・公平性の重要性に共感いただける方

歓迎条件

  • Customer Journeyの深い知識と、活用のご経験
  • UX/UIの深い知識と、活用のご経験
  • デザインシンキング、アジャイルなどDX推進に利用できる方法論への理解と、活用のご経験
  • チームマネジメントのご経験

 

 

Boston Scientific